渓流釣りをされる方には結構知られている「朝日川」。大朝日岳をその水源とし、朝日連峰の水脈として、美しい流れが最上川まで続いています。毎年たくさんの太公望が尺イワナを求めて全国から訪れます。もう何十年も毎年来ている常連さんもいらっしゃいます。
2025年度情報 10月1日より禁漁です
【7.25 晴れ 26℃】
ゆきしろが落ち着きましたが、空梅雨、雨不足の影響で、一気に渇水になっています。また、春先から一度も川が増水していない影響か、砂や流木が川に残っており、また雨不足による藻の発生もあり、「清流」朝日川のはずが、濁りを帯びています。夕立など一雨ほしいところです。水量は非常に少なくなっています。
【朝日鉱泉を愛する人】として、常連の釣りのお客さんの話をブログにて掲載中!ぜひご一読ください。
朝日鉱泉に宿泊して釣りをされた方で尺モノを釣り上げた方には、魚拓をとって、食堂に飾らせていただいております。
宿泊していただいた方には、こちらで持っております情報はお伝えすることができると思います。

